| HOME | 商品サービス | お問い合わせ | 資料請求コーナー | お支払い方法 | 会社概要 | アクセス |


あなたの1時間セミナーを小冊子にすると

優良顧客まってくる!

800点の制作実績/さまざまな業種に対応しています。


小冊子営業/小冊子集客をおすすめする

5つの理由


あなたの専門知識・豊かな経験を

お客様にわかりやすく伝えることができる


あなたの会社の本当の『魅力』『強み』が伝わる

小冊子というカタチの1時間セミナーを多くの人にることができる


業者の理念や信条に

共感する優良顧客を集めてくれる


その分野で

「日本で1位、その地域で1位の会社」と見てもらえる


デジタル情報の大洪水でお客様の頭が大混乱!

だから紙の小冊子が効く!



専門会社ならではの

6つの商品サービス




●集客用小冊子・ビジネス書完成までの流れ



●小冊子(本)の設計

*小冊子づくりは何からスタートするの?

集客用小冊子づくりは初めてなので、何から手をつけてよいのかわかりません。

まずは、章立て設計から始めましょう。

第1章 ○○○○○   第2章 ○○○○○  第3章○○○○と、各章のタイトル案を考えて『章立て案』を設計しましょう。

章立て設計が完了すると、それぞれの章の中の小見出し案を考えて、『目次案』を完成させましょう。本文の執筆は目次案を完成させてからスタートです。

弊社では【魅力的な目次づくり】無料メール講座を配信しています。

お申し込みはこちら

*集客用小冊子にも『章立て法則』があるのですか?

ハリウッド映画にはお決まりの構成法則があると聞いています。

集客用小冊子もお決まりの章立て法則があるのですか?

はい、あります。詳しくはここでは述べませんが、読者を動かす『魔法の章立て』という集客用小冊子の設計法則があります。

詳しく学びたい方は、弊社の小冊子『小さなナンバーワンを小冊子でつくれ!』を資料請求してお読みになってください。

資料請求はこちら

小冊子のテーマで悩んでいます

集客用小冊子のタイトル・内容で悩んでいます。アドバイスをお願いします。

多くの方からこの相談をいただきます。私共はいつも、次のようにアドバイスしています。

1.今、あなたがお客様に一番お届けしたい「1時間セミナー」のタイトル・内容は何ですか?その1時間セミナーの内容を集客用小冊子に綴りましょう。

2.もしも、『お客様に一番お届けしたい1時間セミナー』が2つあるのなら、
その2つを1冊の小冊子(本)にまとめるのではく、2つの小冊子(本)にすることをお勧めします。
2つを1冊にすると『2時間セミナー』になってしまい、受講者(読者)の負担が大きくなりすぎます。

— ◆ — ◆ — ◆ —

●小冊子(本)の設計

集客用小冊子は平均すると何ページですか?

集客用小冊子/営業用小冊子というものをつくってみたいのですが、これらの小冊子は何ページぐらいですか?

ページ数が少ないもので30ページ。多いものですと150ページ以上で書店に並ぶ表紙カバー付きのビジネス書のようなものもあります。平均すると60~80ページです。

集客用小冊子は何冊ぐらい印刷するの?

小冊子の印刷冊数で迷っています。他の人は何冊ぐらい印刷していますか?

10年ぐらい前は、なるべくたくさん印刷した方がコスト的に割安だったので一度に1000冊、2000冊つくるお客様も少なくありませんでした。

しかし、今ではオンデマンド印刷の普及によって小ロットの冊子印刷代もかなり安くなりました。現在の集客用小冊子の平均的な印刷冊数は、300~500冊です。少ない方で100冊。多い方で2000~5000冊です。

書店に並ぶビジネス書の仕様にしたい

書店で売られているビジネス書のような立派な装丁にしたいと思います。可能でしょうか?

もちろん、可能です。

使用する用紙の選定から、表紙カバーのデザインや本文のレイアウトについてもお客様と意見交換しながら装丁企画を進めていきます。

増刷は初版印刷よりも安くなる?

増刷のときは初版印刷よりも安くなるのですか?

はい、安くなります。

印刷冊数によって安くなる割合が変わってくるのですが、ざっと2~3割ほど安くなるとお考えください。

— ◆ — ◆ — ◆ —

●原稿執筆に苦しんでいる

執筆開始から1カ月が経過。思うように筆が進みません。

原稿執筆に取り組んで1カ月ですが、思うように筆が進まず、まだ10ページも書けていません。もうこれ以上は書けないかも……。どうしよう?

執筆途中でもよいので、これまでにあなたが書いたWORD原稿をEメールで弊社に送ってください。 info@artinsatsu.comまで。

その原稿を拝見しての感想、提案、アドバイスをお伝えします。

ちょっとした『アドバイス・相談』だけで、停滞していた執筆が一気に動き始めることがよくあります。

自力執筆は無理かも? ライターに頼もうか……

自力執筆をスタートして3カ月が経過。「やはり、自分には書けないかも? ライターのサポートを受けようか?」と悩んでいます。

3カ月が経過して、まだ筆が進まない状態が続いているのですね。まずは、弊社の『無料電話相談』をお受けになってください。

無料電話相談 ☎️087-891-0170

この電話相談で執筆を再開できる可能性があります。

もしも、それでもダメならライターの活用を真剣に考えましょう。

ライターによる原稿執筆サポートコースの詳細はこちら。

— ◆ — ◆ — ◆ —

●WORDの操作・デザイン

A5小冊子用のWORD書式のつくり方

WORDのA5小冊子の書式設定方法を教えてください。

WORDのA4書式設定は慣れていても、「A5サイズのWORD書式設定はやったことがない」という方が多いようです。

もしも、WORDの書式設定で困ったら弊社にお電話ください。A5サイズの縦書き書式のつくり方をご説明します。

あるいは、集客用小冊子入門塾のサイト内に数種類のWORD書式を用意していますので、こちらからお好みの書式をダウンロードしてください。ダウンロードはこちら

WORDでのレイアウト調整は苦手……

W0RDへの文字入力は問題ありませんが、A5小冊子のレイアウト調整作業ができません。ですから、A4の横書きのW0RDで入稿します。御社の方でA5の縦書き小冊子にレイアウトしてもらえますか?

WORD操作が苦手な方は、WORDのA4横書き書式で原稿執筆をスタートしてください。そして、10ページほど書き進めたWORD原稿をEメールで送ってください。

私どもの方で、A5サイズの縦書き書式に直して送り返します。

そのA5書式のW0RDで執筆を続けることで、ページ数を把握しながら書き進めることができます。

その他のW0RD操作においても苦手なことがありましたら、私どものDTPオペレーターにお任せください。

表紙デザインは御社にお願いしたい……

集客用小冊子の本文はともかく、表紙のデザインは自力では無理です。

本文のWORD原稿は6割のお客様が、ほぼ完成イメージに近いWORD完全原稿で入稿してくださるのですが、表紙となると完全原稿の制作は難しく、9割のお客様がWORDで文字原稿だけを入稿し、弊社のデザイナーがデザイン提案します。

※表紙をイラストレーターで自力デザインできる方は、イラストレーターで入稿してください。

複雑なレイアウトは御社でお願いします

巻末の著者プロフィール紹介ページと、簡単な医院案内(会社案内)ページのWORDレイアウト作業が上手くできません。御社のオペレーターさんにお任せしてもよいですか?

著者プロフィール紹介ページ、巻末に載せる会社概要ページなど、レイアウトが難しいページは、弊社のオペレーターにお任せください。WORDに文字原稿だけ打ち込んでEメールで送ってくださると、弊社のオペレーターが短時間で綺麗に仕上げます。

オリジナルのイラスト、作図なども頼める?

オリジナルのイラストや図、地図など作成してもらえますか?

はい、オリジナルのイラストや図、地図なども承ります。

図などは手書き原稿で送ってくだされば弊社で作成します。また、「母親と5歳の子供が楽しく会話しているイラスト描いてほしい」などのオリジナルイラストの作成も承ります。

先ずは、図やイラストの内容をお聞きして、お見積りいたします。

— ◆ — ◆ — ◆ —

●小冊子(本)の告知/使い方

集客用小冊子をSNSで拡散したいのですが…

歯科医院の院長です。初診者に「予防歯科の大切さ」を訴えるために、3年前に御社で集客用小冊子を印刷してもらいました。この小冊子をホームページ・ブログ・SNSでさらに広める新しい手法はありませんか?

3年前に印刷した『予防歯科小冊子』の電子版をおつくりになりませんか?

電子小冊子をつくると、ホームページやブログ上で、ページをペラペラとめくりながら小冊子を読むことができます。また、SNSでの拡散も簡単です。

▼下記のアドレスをクリックして電子小冊子を体験してみてください。

https://artinsatsu.com/digitalbook/sogo12p/book.html

▼電子小冊子の詳細がわかるホームページはこちら

https://www.bookprint.biz/sns-syosassi

カフェや美容院、温泉に置く小冊子ボックスをつくりたい!

整形外科クリニックが温泉施設に『腰痛小冊子』を入れた「小冊子ボックス」を置いていました。御社で小冊子ボックスをつくってもらえますか?

はい、弊社で制作いたします。デザインも提案しますのでご安心ください。

小冊子ボックスの詳細はこちら

住宅建設・リフォーム現場に立てる『小冊子ケース付看板』の詳細はこちら

— ◆ — ◆ — ◆ —

●小冊子を使っている業界

どんな業界の人が集客用小冊子をつくっていますか?

「集客用小冊子をつくろうか? どうしょうか?」と迷っています。どんな業界の方が集客用小冊子をつくっていますか?

さまざまな業界の経営者様が、集客/営業ツールとして集客用小冊子をつくっています。では、代表的な業界を列挙します。

【健康関係】鍼灸院、整体治療院、接骨院/整骨院、歯科医院、病院/医院/クリニック、フィットネスクラブ、パーソナルトレーナー、ダイエット、痴呆症改善など

【士業関係税理士・会計事務所、中小企業診断士、司法書士事務所、社会保険労務士、行政書士、ファイナンシャルプランナーなど

コンサルタント系経営コンサルタント、相続対策会社、人材育成会社、研修会社、広報/PR会社、任意売却、不動産、アパート・マンション経営など

建設関係工務店、住宅リフォーム、外壁塗装、太陽光発電など

暮らし・生活防犯対策、石材店・墓石、葬儀会社、学習塾、子育て、介護など

職人・エンジニア靴職人、刀鍛冶、省エネ、土壌汚染対策など

その他医院開業の集客ツール・集患ツールとして、独立開業の集客ツール/営業ツールとして、営業部の新規開拓/休眠客掘起こしツールとして、求人/採用対策として

健康関係の小冊子(本)は増えていますか?

私は鍼灸師です。たまに書店に行って健康関連のコーナーに行くと、「健康関係の本が増えたなぁ。健康ブームだなぁ」と感じます。集客用小冊子はどうでしょうか?

集客要小冊子でも「健康ブームだなぁ~」と感じています。

最近では、鍼灸治療院、柔道整復師、パーソナルトレーナー、フィットネスクラブの社長さん/店長さん、認知症予防、スキンケアと心などをテーマにした小冊子(本)のお問合せ・発注が増えています。

お墓の小冊子は増えていますか?

私は石材店を経営しています。我々の業界は市場の縮小が進み、厳しい価格競争にさらされています。墓石の集客用小冊子は増えていますか?

以前に比べると明らかにお問い合わせが増えています。

石材店・墓石会社の経営者様のお話を伺っていると、「脱・価格競争を実現するために、品質やアフターサービス、ポリシーを重視する優良顧客を集めたい!」「我社は安くはないけれど、丁寧な仕事していることを小冊子でアピールしたい」とお考えになっている方が多いようです。

経営コンサルタントも小冊子・本はつくっていますか?

自分の本をつくってみようと思います。経営コンサルタントは小冊子や本をつくっていますか?

多くの経営コンサルタント様が営業・受注ツールとして、小冊子や本をつくっています。そしてAmazonへ登録しています。

中には、出版社から本を出している方もいますが、全ての出版企画が通ることはないので、『出版社からの企画出版』と、短期間でタイムリーに出せる『Amazon出版』を上手に使い分けています。
アート印刷でもAmazon出版のお手伝いをしています。Amazon出版の詳細はこちら

— ◆ — ◆ — ◆ —

●歯科医院/病院

歯科医院ではどのように使っていますか?

私は3つの歯科医院を経営しています。集客用小冊子を使っている歯科医院が多いようですが、具体的にどのように小冊子を使っているのでしょうか?

多くの歯科医院が集客用小冊子を活用しています。

小冊子の内容は、

予防歯科、インプラント、保険治療と自費治療の違い、補綴、メタルフリー、審美歯科、口臭治療、矯正、顎関節症、入れ歯、患者様の声、Q&A集、歯科衛生士の求人用小冊子など。

<小冊子の使い方>

•予防歯科小冊子を初診患者に渡す

•カウンセリングで小冊子を渡し自宅で読んでもらう。自費率がアップする

•ホームページで小冊子を紹介、希望者に郵送する

•地元のカフェなどに『審美歯科歯科小冊子』を入れた小冊子ボックスを置かせてもらう。
小冊子ボックスの詳細はこちら

•今後の動きとして、これまで作った数種類の小冊子を電子小冊子化して、ホームページやブログ上で読んでもらう。SNSで拡散する。
電子小冊子リニューアルの詳細はこちら

病院/医院でも小冊子をつくるのですか?

病院/医院/クリニックの院長でも本・小冊子をつくっていますか?

歯科医院に比べると『病院/医院/クリニック』は少ないです。ただ近年、お問合せや小冊子の資料請求は増えています。

私は3年前に、あるクリニックの『禁煙外来小冊子』制作をお手伝いしました。そして、よく知らなかった禁煙外来のこと、受動喫煙問題をしっかり理解することができました。このような小冊子(本)が増えると、「治療を受けようか?」と迷っている患者様に一歩を踏み出す勇気を与えることができると思います。

出版社から出すのが難しいのでAmazon出版を考えています

私はクリニックの院長です。2年ほど前から出版社に企画書を出して出版交渉しているのですが、まだ出版の夢は実現していません。かと言って300~400万円も払って自費出版する気にはなれません。Amazon出版はどれぐらいの費用になりますか。

ドクターの中には「出版社から200ページほどの本格的な本を出したい!」と考えている方が多いように感じます。ただ、読者の立場から言わせてもらうと、200ページの内容を100ページぐらいにまとめてくれた本の方が読みやすいと思います。また、1年も2年もかけて出版社から本を出すのではなく、「企画を立ててから6カ月後には小冊子(本)が完成している」。これぐらいのスピード感が必要です。

書店に本は並びませんが、Amazon出版がこれらの問題を解決してくれます。

Amazon出版の費用はページ数や印刷冊数によって違いがありますが、ライターのサポートを入れて、60~120万円ほどです。

Amazon出版の詳細はこちら

★アート印刷からAmazon出版をしているドクターの本をご紹介します。下記の書名をクリックしてください。

 •『なぜあなたは禁煙できないのか?』三島渉著

 •『ぜんそくという病気とつきあうたった1つの方法』三島渉著

 •『治すより治る生き方』要明雄著

絶版本を再版したいのですが……

昔、ある出版社から出版した本を自費で再版したいと思っています。

弊社は出版社ではないので、全国の書店に流通させることはできませんが、Amazonからの販売でしたら可能です。ただし、下記の3つの条件を満たすことが前提です。

①その本の著作権をお客様が保有していること

②原稿(本の現物でも可)が手元に残っていること

③本の内容が弊社の出版基準に沿っていること

ただし、「Amazonに登録したらどんどん売れる。利益が出る!」というものではありません。

Amazon出版の詳細はこちら

今回つくる集客用小冊子をAmazonに登録できるのですか?

私は石材店を営んでいます。御社で集客用小冊子をつくってもらおうと思っていますが、集客用の小冊子をAmazonに登録して販売することができるのですか?

はい、多くの経営者が集客用小冊子をAmazonに登録して販売しています。 その目的はブランディングです。 『Amazonに登録したら売れる。利益が出る』というものではありません。 ★Amazon出版した集客用小冊子をご覧になってください。
Amazon出版の詳細はこちら

今回つくる集客用小冊子を電子書籍にできますか?

私は経営コンサルタントです。御社で集客用小冊子をつくってもらおうと思っていますが、その小冊子を電子書籍にすることも可能ですか?

はい、紙の小冊子が完成すると、Amazonの電子書籍『kindle』にデータ変換してAmazonから販売することができます。 詳しくはこちら

仕事ではなく、趣味の本をAmazon出版したい

集客用ではなく、自分の趣味をAmazon出版したいのですが可能でしょうか?

もちろん、可能です。

これまでに絵本や旅行記、自分史などのAmazon出版もお手伝いさせていただきました。

Amazon出版の詳細はこちら

— ◆ — ◆ — ◆ —

●求人・採用小冊子

小冊子を求人・採用に使う事例はありませんか?

求人難・採用難問題を小冊子で解決しようとする会社の事例を知りませんか?

私どもがお手伝いした集客用小冊子が「求人でも大きな力を発揮した!」という事例があります。

中小企業の本当の魅力は、3分ほどで読み終えてしまう会社案内では伝わりません。経営者の想いや、先輩社員からのメッセージ、会社の大ピンチをチャンスに変えた物語などを綴った求人用小冊子を30~60分かけてじっくり読んでもらうと、御社の理念をしっかり理解した良い人材が面接を受けて入社してくれるようになります。

★求人用小冊子のサイトはこちら

歯科衛生士採用のために小冊子を……

歯科医院の院長です。歯科衛生士不足で困っています。求人を出しても応募がありません。次回の小冊子は歯科衛生士の求人用小冊子にしようと思っているのですが……。

「歯科衛生士が来てくれない」というお話をよく聞くようになりました。

この求人・採用難問題は簡単に解決できるとは思えません。今後の永遠の問題になると思います。

ならば、簡単な医院案内だけではなく、『院長先生の想い』『理念』『歯科衛生士の遣り甲斐』『先輩衛生士からのメッセージ』などを綴った求人用小冊子を用意しましょう。

そして、その小冊子を近県の歯科衛生士養成学校の就職課に持っていきましょう。

★求人用小冊子のサイトはこちら

 

 


お電話の方は TEL087-891-0170 (月~金 8:30~17:30)
Eメールの方は info@artinsatsu.com まで
様々な条件の印刷物に対応しますので、まずはお気軽にご相談ください。
★私どもは香川県三木町のアート印刷株式会社です。地元の皆様が気軽に相談できる『街の印刷屋さん』を目指しています。
※香川県以外のお客様も、お電話・Eメール・宅配便を使って対応させていただきます。    

— ◆ — ◆ — ◆ —

ご質問・お見積り依頼・資料請求などはこちらからお問い合わせください

TEL : 087-891-0170

【受付:平日9時〜18時】

メールでのお問い合わせはこちらから

info@artinsatsu.com

【24時間受付】


— ◆ — ◆ — ◆ —

| HOME | 商品サービス | お問い合わせ | 資料請求コーナー | お支払い方法 | 会社概要 | アクセス |